ボードゲームを作るときだけではないですが、抽象的な考え方というものは大切だと思います。
抽象的に考えるほどに、異なる分野、範囲にあるものの特徴や要素を、別の分野へ取り入れられます。 ボードゲームを作るのであれば様々な分野から面白いこと、困っていること、解決したいことなどを抽出すると、良いのかもですね。
「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差
ドキッとするような見出しだけれど、内容はなるほど~と思わせてくれる。そして今からでも決して遅くない。