概要

赤、青、黄、緑の4色のカードを使って行うカードゲームの1つで、自分の手札を減らしていくことを楽しむゲーム。

使用するカードの中には相手の手番を飛ばすスキップ、出す順序を逆にするリバースなどがある。

2020年秋ゲームマーケットでUNOの論文を発表しました!

主なルール

  1. スタートプレイヤーを任意の方法で決める。
  2. 各プレイヤーにカードを 7 枚配る。
  3. 山札の 1 番上のカードをめくる。ワイルド・ドロー 4 だった場合は再度山札 の上からカードをめくる。
  4. スタートプレイヤーの左隣のプレイヤーから場札と同じ色または数字、記号 のカードを手札から 1 枚場へ出す。
  5. 手札から場へカードを出すことが出来ない場合は、山札から手札へカードを 1 枚加える。
  6. 手札から場へカードを出すことが出来る場合でも、山札から手札へカードを 1 枚加えることが出来る。
  7. 山札から手札へカードを 1 枚加えた場合、項番 4 の条件を満たしていれば加 えられたカードのみ手札から場へ出すことが出来る。
  8. 山札が無くなった場合は、場の 1 番上にあるカードを除いてよくシャッフル し、山札とする。
  9. 誰か 1 人のプレイヤーが持っている手札が 0 枚になったとき、 1 ゲーム終了 となり得点を計算する。
  10. 得点は数字カード額面の数字分の点数記号カード 20 点 ワイルドカード 50 点である。敗者の合計点数を勝者に加算する。
  11. UNO の終了は誰か 1 人のプレイヤーが獲得した得点が 500 点を超えたときである。それまでは上記を繰り返す。

UNOのルールに関する多様性

UNOのルールは極めて多様だ。 10人に聞けば10通りの答えが返ってくるのではないだろうか。

子供のころは「リバースでドロー2やドロー4を反射できる」とか「ドロー2にドロー2を重ねて出せるし、ドロー4も重ねて出せる」などと言った謎めいためちゃくちゃなルールがあった。

だから、不運な人は合計12枚ドローしていたこともあった。。。

多様なルールを持つボードゲームとしては大富豪マンカラがある。

公式からもUNO All Wildというすべてのカードがワイルドになっているものまで登場している。

UNOのカードに関する多様性

UNOを遊ぶときに使用するカードにもルールに負けない多様性がある。

一般的なシンプルデザインのものや、キャラクターのデザインが施されたもの、極限までデザインを単純化したミニマリスタなるものも!