概要

13階サークルの論文、またはその他の文書で使用するフォントについて記載します。

フォントの埋め込み

紙へ印刷した同人誌、論文などとして作品を公開する場合は、ここの内容を気にする必要はありません

PDFなどの電子媒体として作品を公開する場合は、その作品内で使用しているフォントのライセンスを確認するべきです。特にPDFの場合はフォントの埋め込みフォントの再配布に当たるかどうか、という議論があります。

結論から言って、フォントの埋め込みがフォントの再配布に当たるかどうかは解釈が分かれます。そのため、再配布しても問題ないフォント、あるいはフォントの埋め込みはフォントの再配布に当たらないと明記しているフォントを使用するようにしています。

IPAフォント

IPA(情報処理推進機構)が提供しているフォントです。 無料で、個人・団体がIPAフォントを自分のコンピュータ(パソコン)へインストールし使用できます。

PDFにフォントを埋め込んだ場合でも再配布には当たらないという記載があります。

FAQ - よくある質問とその答え - 5.1 PDF形式でフォントエンベット配布する場合

詳しくは公式サイトを確認しましょう。

BaKoMa-CM

Basil K. Malyshevによって作成されたフォント。Texを使ってPDFを作成する場合はよく使用されている。

無料で利用でき、PDFにフォントを埋め込んだ場合でもライセンスなど通知する必要はない。つまり、作品とこのフォントのライセンスファイルを一緒に含めて配布する必要はない。

詳しくはComprehensive TeX Archive Networkの該当ページを参照。 このリンク内にLICENCEファイルがある。

Circle

確認中

詳しくはcircle – Maths mode circles for temporal logicを参照。